浪費する3日間ー1日目ー

上野に買い物に行く。
ベルトとか香水とか目覚まし時計とか、
給料が入ったので色々と購入。
連れの買い物に付き合いつつ、
こっちの買い物も選んでもらったりとか。
アメ横は買い物と観光が同時に楽しめるから、
話のネタには困らないなー。


買い物終了して別れた後、
秋葉原まで移動し、献血センターで400mlほど。
インド帰国から6週間経ったので、ようやく献血が出来るのだ。
さすがに400一気に抜いたのでクラクラきた。
ヘモグロビンの数値が急激に下がったからか、
なんだか熱っぽくなってきた。酸素が周ってねーのかな。


夜は池袋待ち合わせでたっちんと。
ジュンク堂で本を大人買い
・「中原の虹」(全四巻)浅田次郎
・「女王国の城」有栖川有栖
・「1995年のスモーク・オン・ザ・ウォーター」五十嵐貴久
・「ロスト・オデッセイ」重松清

好きな作家の本をー!
好きなだけ買う!!
これ以上の幸せがあろうか!?
いや、ない!!
特に夢にまで見た、「中原の虹」!!
エクスクラメーションマークがいくつあったって、
この時の俺の興奮を文字に表すことは出来ないゼーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


たっちんとは、
「とりの」→「CASA DE GUAPO」の池袋におけるお気に入りパターン。
献血したばかりだから、今日は控えめに
・・・なんて、幼馴染の飲み友達相手に飲んでて、
そんな真似できるわけも無い。


ひぐらし」の話で盛り上がり(彼も今年プレー→クリアしたのだ)、
きがつけばワインが2本目も空いており、
携帯電話を握っており、
電話をかけており、
俺は死んだ方がいい、
とまあそんな展開で。



いやまあしかし、
血を抜くとやはり酔いが早いね。
肝臓が血を造りながらアルコール分解しているから、
負担が大きいのだろうなあ。